#5【笑顔】何でも作れる!?【家庭菜園】で野菜作りにチャレンジ!10月からは小松菜、チンゲン菜、大根などがおすすめです(^^)

Uncategorized

以前から既存の売られている物ではなく

一から作ってみるということをしています。

例えば

納豆を大豆から作ったり

玄米を発芽させて発芽玄米を作ったり

時間はかかりますが

食物の成長を見られるのが楽しいです♪

“自分で作れるんだー!”

という感動もあり(^^♪

そこでふと思ったのが

野菜を作る

ということ。

自分で作った野菜でおかずを作る…♪

考えただけで楽しくなりますよね!

我が家で育てる野菜の成長観察を兼ねて

どのくらいで発芽するのかなど

これから家庭菜園をしたいと考えている方に

ご参考にしていただけますと幸いです。

何からはじめよう?

家庭菜園を始めようと思ったのですが

どうしていか分からない(^^;

何を植える?どこに植える?など…

初めてだと分からないことだらけですよね…。

私の家庭菜園のイメージは

“ミニトマト”

“なす”

“キュウリ”

でした。

季節は。(9月下旬くらい(^^;)

イメージの野菜は夏野菜

作れるの!?が正直な感想でした。

そんな思考が頭の中をグルグル回り続けるのでした…(^^;

(↑早く検索しよw)

分からなければプロに聞け!

ちょうどそのタイミングで祖母と話す機会があり

私は“ハッ!!”としました(・o・)

祖母は御年90歳

なんと百姓歴70年大ベテラン!!

これは直接プロに聞くしかありません(*’▽’)

さっそく頭の中のイメージを話すと

やっぱり時期外れ(^^;

なんとなーくはわかっていたのですが

ハッキリしましたw

これからの季節(10月頃から)は

小松菜チンゲン菜大根、などがいいと言っていました。

祖母曰く、“何でも作れるんだよ”と…

その言葉を聞いて

家庭菜園って難しそうというイメージは消え去りましたw

(↑単純ですw)

あとははつか大根なども

比較的簡単に作れるみたいです。

というわけで私の”何から始めよう…”は

一気に解決したのでした(^^)/

自分で調べるということも大切ですが

“その道のプロに聞く”というのも詳しく知れるし

前進できる得策と言えるのではないでしょうか(^o^)

プランターとペットボトル

家庭菜園と言えば

みなさん、

(私も含め)

プランターをお考えかと思います。

が、しかし!!

ペットボトルでも作れるというのはご存知でしょうか。

特に大根!!

大根は下に成長していくので

2リットルのペットボトルに種を植え

そのまま大根が採れちゃうという

なんと画期的な便利アイテム!!

(飲み口はカッターなどで切っておきます)

プランターを置くのは場所が…

という方にはとっても便利なアイテムですよね!

各家庭必ずあると思いますので

有効に使っちゃいましょう(^^)

これに決めた!

野菜の種って無限にありますよねー(^^;

種を選ぶのも一苦労(^^;

大根一つにしても何種類もあるから…(^^;

今回はこれにしました。

“小松菜”

“チンゲン菜”

“サニーレタス”

“人参”

“はつか大根”

“大根”

の計6種類!

9月下旬、10月上旬に蒔けるものばかり(^^)

小松菜、チンゲン菜などに関しては

12月上旬くらいまで撒けるので

もう一回くらいチャンスあるかもなー(^^♪

ペットボトルと余っていた植木鉢

プランター代わりにペットボトルと余っていた植木鉢に蒔くことにしました。

右から取っ手付きのペットボトルは4リットルの容量。

めんつゆの入っていたペットボトルと

あとは500ミリリットルのペットボトル、

マイタケの入っていたパックを使います。

あとは少し深めの植木鉢。

これでどんなふうに育つか楽しみです(^^♪

しっかり育ってね(^^♪

ペットボトルには予め小さい穴をあけ

水はけ口をつくりました。

土を入れ

種を蒔いたらこうなりました。

ペットボトルの量はもっとたくさんありますw
深めの鉢には人参とはつか大根を蒔きました☆

今後成長レポートもさせていただきたいと思いますので

ご一緒に見守っていただけますと幸いです。

美味しい野菜が採れることを願って

今回はこの辺で…(^^♪

それではまた~☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました